【PR】当ブログはGoogleアドセンス&Amazonアソシエイト&アフィリエイト広告プログラムに参加しています

副業

【搾取注意!】WEBライターはやめとけ!鬼きついです!【乗り越える対策アリ】

2023年4月19日

だつ帽
だつ帽

だつ帽です!!

お金が欲しい。

本業の給料がとても満足できない。そんな風に考える方も多いと思います。だつ帽も満足できないので副業して収入を増やそうとWEBライターをしています。

だつ帽がWEBライターを始めたのは5年くらい前。クラウドワークスで仕事を取って、記事を書き始めました。

当時はWEBライターで食っていこう!と意気込んで始めましたが、あまり稼げずに挫折。その後しばらくは工場派遣で生計を立てていました。

現在は副業としてスキルシェアサービスの『ココナラ』を主戦場にして、月に1~4万円くらいのお金を稼いでいます。

WEBライターは依頼主さえ見つけたら資格が無くても簡単になることが可能。ネット環境とPCさえあればいつでも始めることができます。

だつ帽はWEBライターで小銭を稼いでいますが、正直鬼きついです。

搾取の対象になることも多く、副業としてWEBライターを考えているなら、個人的にあまりおすすめできません。

それでもWEBライターに挑戦したいと考える人に向けて、記事後半ではWEBライター業のつらさを乗り越える対策も解説します。

WEBライターに興味がある、現在進行形でWEBライターの方に特におすすめの記事です。

ぜひ最後まで読んで参考にしてください。

当ブログはAmazonアソシエイト&アフィリエイトプログラムに参加しています

WEBライターになるのはマジで簡単

だつ帽
だつ帽

“なるだけ”なら超簡単

そもそもの話ですが、WEBライターに“なるだけ”なら簡単です。クラウドワークスなどで募集している案件に応募するだけ。あとは記事を書いて納品すればあなたはもうWEBライターです。

”なるだけ”ならマジで簡単です。そう、“なるだけ”ならね。

だつ帽がWEBライターを始めた5年前はいわゆる“デジタルノマド”という言葉が流行り“どこにいてもPCがあれば働ける”ライフスタイルが持てはやされた時期。

文章スキルが低くても、簡単に採用される時代でした。

そんな時代、だつ帽もデジタルノマドにあこがれて会社を辞めて『クラウドワークス』でWEBライターを始めます。

WEBライターデビューは「クラウドワークス」

画像引用:https://crowdworks.jp/
だつ帽
だつ帽

天下のクラウドワークス

だつ帽のWEBライターデビューは『クラウドワークス』

この時はグルメ系のまとめサイトのライター募集に応募する形でライターデビューしました。

最初の報酬体系は文字単価0.5円スタート。月の納品記事数で翌月の文字単価がアップするしくみ。

文字単価とは“一字○円”って感じで書いた文字数に比例して報酬が支払われる仕組みです。文字単価1円なら、5,000文字の記事を書けば5,000円の報酬です。

文字単価0.5円は相場からみてもかなり低い条件ですが、はじめての案件ということで納得して応募しました。

この時の案件は指定のキーワードは用意されていて、だつ帽の作業範囲は記事構成、本文執筆、画像選定&挿入でした。

はじめる前の目標は10万円に設定して挑んだことを覚えています。

WEBライター初月収は『月6万』

だつ帽
だつ帽

月6万……頑張った!

だつ帽はこのとき働いていた会社もやめて完全にフリー(無職)でした。全ての時間を使えばWEBライター業で10万はいくだろうと高を括っていました。

結果は6万程度……現実は甘くない。WEBライター業はきついってことを実感しました。当時は無職だったため、一日中パソコンの前に座って作業をしました。

ずーとPCに張り付いてい居ましたから気が狂いそうになったのを覚えています。

目標に届かなかったけど、初心者にしてはかなり頑張った。10万円には届きませんでしたが、この時は自分を褒めました。初めて自分で仕事を取って納品してもらったお金。嬉しかった。

当時は文章スキルはもちろん、タイピングスキル、リサーチ力、記事構成力も乏しく、全くの未経験からチャレンジした結果としてはまあまあかと思います。

今同じ条件で仕事を受けたら月10万円以上稼ぐ自信がありますが、やりません。

理由は単純、WEBライターは鬼きついからです。

WEBライターはハッキリ言って鬼きつい

だつ帽
だつ帽

マジでキツイ

WEBライターはきつい。声を大にして伝えたいことのひとつ。どんな仕事も大変ですが、WEBライターも大変です。

何がどんなふうにきついのかを詳しく解説します。

主に以下の3項目です。

・締切りに追われる
・作業の割に稼げない
・やることが多い

それぞれ解説します。

締切に追われる

当たり前すぎる話ではありますが、依頼を受けたからには締切があります。締切がシビアだとそれだけでかなりきついです。

〇日までにデータを渡してください

締切に余裕がある場合はまだいいですが、依頼を受けてから翌日までに納品してくださいと言われることも。

執筆ジャンルの知識が乏しかったり、指定文字数が多いと単純に作業時間が足りません。ハゲそうなくらいのストレスを抱えながら寝る間も惜しんで書き続けなければいけません。

この締切の間隔が短いとマジで死にそうになります。

作業量の割に稼げない

案件にもよりますが、WEBライターの作業範囲は文章だけではありません。WEBや図書館で事前リサーチが必要なことも多いです。

記事構成が貰えることもありますが、大抵の場合は記事構成も自分で組み立てる必要があります。記事は文章だけでは完成しません。画像、表を用意する必要があります。

フリー画像サイトなどからサムネイルや記事内画像を選定する作業など作業範囲も多く、ひとつの記事を仕上げて納品するまでに多くの時間を使います。

時給制のWEBライター案件もたまに見かけますが、ほとんどは納品して初めて報酬がもらえるものです。作業の割に稼げないと思う人も多いでしょう。

時給に換算するとマジで低いと思います。怖くて計算したくないですね……

やることが多い

だつ帽も

だつ帽
だつ帽

作業量多すぎ!多すぎ!

と思いながら毎日カタカタカタカタキーボードを叩きまくっていました。

参考に納品までのおおまかな流れを紹介。
以下の項目に沿って記事を完成させていきます。

・競合リサーチ
・対策KW(キーワード)リサーチ
・対策KW選定
・記事構成作成
・本文執筆
・画像を選定
・画像作成
・画像挿入
・誤字脱字チェック
・コピペチェックツール
・納品

対策KWを選定し、検索意図を探り記事構成を組み立てて、文章を書き、内容にマッチした画像を作成し、タイトルを考え、誤字脱字チェック、コピペチェック、などなどザッと挙げただけでもやることが沢山あります。

これで文字単価1円だと考えたら正直少なく感じると思います。作業量の割に稼げないと感じ、多くの方はWEBライターを辞めることになるでしょう。

しかもWEBライター業界は搾取されやすい業界でもあります。今からWEBライターに挑戦しようと考えている方はマジで注意してくださいね。

WEBライターは搾取されないように気をつけろ!

だつ帽
だつ帽

WEBライターは搾取されやすい!

実際にだつ帽がWEBライター活動を始めて実感したことは「搾取がまかり通る」業界ということ。

主な理由は以下の3つ。

・驚愕の文字単価0.1円案件
・文章の転売屋
・継続依頼の嘘

掘り下げて解説します。

驚愕の文字単価0.1円案件

記事冒頭で文字単価について簡単に説明しました。だつ帽は最低でも1字1円で仕事を受けるべきと考えていますが、驚くべきことにクラウドワークスでは“文字単価0.1円”のクソみたいな案件があふれかえっています。

一度クラウドワークスを覗いてみてください。0.1~0.5円の案件がゴロゴロあふれています。しかも応募する人も割と多い。

0.1円だと10000字書いても1000円ですよ?タイミーでバイトした方が絶対いいです。しかもリサーチする時間・画像の選定時間も込の金額の場合もあり、ハッキリ言って搾取以外のなにものでもありません。

超低単価の案件の募集分には、以下のような文面も一緒に添えられていることも多いです。

「単価は低いですがスキルを学べます。稼ぎながらスキルを伸ばしたい初心者におすすめ」
「最初は低単価ですがスキルに応じてどんどん単価を上げます」

この案件を受ける事でスキルを伸ばせることを餌に初心者を集めて記事を書かせる手口です。

本当の本当に最初の一回なら実績を作るために受けてもいいと思いますが、超低単価案件を受けるのはハッキリ言って搾取されています。

お金も実績も大事ですが、時間はもっと大事です。超低単価案件でひとのために働くよりもバイトして文章の書き方の本を買って勉強した方がスキルアップになるでしょう。

そもそもスキルが身につくと謳ってはいますが、本当に身につくのか疑問が残ります。

一度超低単価案件に応募して本当にスキルが伸ばせるのか確かめてみようかな。

文章の転売屋

文章の転売屋にも注意が必要。右から左に流してその利ザヤで稼ぐ悪徳業者も一定数存在します。クラウドワークスやココナラで記事を低単価で依頼して違うクライアントに倍以上の金額で転売する。

右から左に流すだけの“文章の転売屋”もいるので注意が必要です。今は少なくなったと聞きますが、恐らくまだいるでしょう。

転売対策方法としては“必ず掲載サイトを確認する”こと。

文章の転売は完全に防ぐことは難しいですが、掲載サイトを聞いて答えてくれないクライアントとは仕事をしない方がいいでしょう。

とはいえ転売されることを気にしない方もいますから、あなたが納得できるならだつ帽は何も言えませんけどね。

継続依頼の嘘

継続して仕事を振りますよ

継続依頼を餌に低単価でライターを募集人もいます。

基本的にフリーのWEBライターの収入は不安定です。継続的に案件を振ってくれる依頼主が多くなると、収入が安定しやすく超うれしいのです。

継続的に案件を頂ければ多少単価が低くても非常に魅力的。

継続案件が喉から手が出るほどほしいライター心理を逆手に取り、継続案件を餌にしてライターを集める人もいます。

申し訳程度に何回かして音信不通なんてこともザラです。

もちろんちゃんと定期的に案件をくれる良質なクライアント様も多くいらっしゃいます。

それだけに継続案件を餌に相場よりも低い単価の案件を見分けるは至難の業です。

鬼きついWEBライターを業務に耐える方法7選

だつ帽
だつ帽

きついWEBライターを耐え抜く方法

WEBライターがきついのはわかった。でも一度挑戦したい!と感じる方もいるでしょう。

WEBライターに挑戦したい!

ここからは、だつ帽の経験を元にきついWEBライター業を乗り越える方法を紹介します。

WEBライターがきつい・つらいと感じる部分の大半は、実力をつければ解消されることも多いです。

実力のあるライターは単価も高く、依頼も途切れません。

今回紹介する乗り切り方は、低報酬の案件から抜け出してスキル、実力を伸ばせるような項目を中心に解説します。

紹介するのは以下の7点です。

・お金以外の報酬に目を向ける
・戦う場所を変える
・自分のブログを持つ
・得意分野の知識を磨く
・小さくてもわかりやすい結果を出す
・成功したときをイメージ
・とにかく読み、書く

それぞれ詳しく解説します。

お金以外の報酬に目を向ける

最初に紹介するのは“お金”の話です。

先ほど解説しましたが、初心者の方に対し、超低単価の案件に誘ってくるなどの搾取が一部で横行しています。

ただし、低単価の案件でも多少得るものはあります。代表的なものが“経験やスキル”

あまりにも低単価な案件は絶対に断るべきですが、経験のためと割りきると乗り越えるモチベーションが上がるのでおすすめです。

ある程度経験したらやめよう

と割り切りましょう。

金銭やスキル、経験のほかに、“実績として他のクライアントに提示可能か”もあります。

低い報酬でも書いた記事を実績として他のクライアントに提示してもOKなら依頼を受けてもいいと思います。

“実績として書いた記事を提示できる”はある意味、金銭的な報酬よりも魅力的です。

ほかのクライアントに実力を見てもらう、いわば名刺です。

クライアントは実績を見てあなたの実力を測り、気に入ってもらえれば依頼してくれるでしょう。

戦う場所を変える

先ほど紹介した『クラウドワークス』をはじめとするクラウドソーシングサイトで活躍しているWEBライターも多いです。

クラウドソーシングサイトでライターを募集している企業も多く、仕事を見つけやすい反面、低単価案件も多く、消耗しやすい側面もあります。

相場よりも高い報酬を提示してくれる企業で案件が取れればいいですが、中々難しいです。低単価の案件が普通なので条件がいい案件が出ると、応募者が殺到します。

初心者でポートフォリオが無ければ好条件の案件を獲得するのは難しい。頑張っているけど、低単価案件から抜け出せなくてWEBライターを辞めてしまう方も多いです。

低単価案件で搾取され、消耗し、心が折れてしまう前に戦う場所を変える選択肢もあります。

だつ帽的にはスキルマッチングサイトの『ココナラ』をおすすめします。ライバルが多い場所で戦うよりも、自分で売り方や値段を決めて、戦うことができるのが魅力的なサイト。

うまくいけば、好条件のクライアントと縁があるかもしれません。いいクライアントにアピールするためにも自分のブログを運営するのがおすすめです。

自分のブログを持つ

文章力を向上させる場として、ブログを運営するのもきついWEBライター業を乗り越えるのに役に立ちます。

鍛錬の場としてはもちろんですが、営業する際のポートフォリオとして機能し、様々なSEO施策を試したり、ページを自分の好みにカスタマイズしたり、ライティング以外のSEO知識、コーディングスキルを磨く場としても活用できます。

簡単なCSSを理解できるだけでもライバルたちと差別化できます。自分のスキルを磨く場所&武器として自分のブログを運営するのを強くおすすめします。

そして、自分のブログで小さくてもいいから結果を出しましょう。

小さくてもわかりやすい結果を出す

WEBライターに求める項目の中に“検索ランキング上位に表示されるようなコンテンツを書く力があるか”があります。

検索上位にコンテンツを表示させるにはライティングだけではありませんが、対策KWを選定し、検索意図にあったコンテンツを生み出せるかも大きな要素のひとつです。

検索ボリュームが少ないKW(キーワード)でも構わないので1位表示を獲得できたら大きなアピールポイントになります。

実際だつ帽も、小さなKWで検索1位を獲得しているページのおかげでいくつもの案件を獲得することができました。

自分の力で上位獲得できたら自信にもつながります。

得意分野の知識を磨く

得意分野を磨き込むのも非常におすすめ。例えば転職に関する知識が深ければ、転職サイトでライターとして活躍できそうな気がしますよね。

あらゆるジャンル対応可能な凄腕ライターの方もいますが、最初のうちは特定のジャンルをトコトン深堀りして経験を積むのがおすすめ。

知識が深ければ深いほど、リサーチにかける時間が少なくなります。WEBライターは案件によっては作業範囲も広いですが、特定分野の知識が付けば、それだけで負担感が激減します。

得意分野をひとつ持っているだけで専門的な案件を取りやすくなるメリットもありますから、まず得意なジャンル・テーマを作るように意識しましょう。

成功したときをイメージ

あなたはなぜWEBライターに興味を持ちましたか?

だつ帽は“PCとネットがあればどこでも働ける”ことに魅力を非常に感じたからWEBライターに挑戦しました。

完全ノマド生活には程遠いですが、くじけそうになった時、PC一つで世界を飛び回りながら稼ぐ自分をイメージすると踏ん張れることが多いです。

なぜWEBライター目指すのか?その理由を思い出し、達成したときのイメージを頭の中に明確に描くことは結構重要な気がします。

何事も下積みがあります。WEBライターとして成功した自分をイメージして頑張りましょう!

とにかく読み、書く

最後は根性論です。スキルを高めるために、あらゆる文章を読み込み、とにかく書くこと。結局はこれができる人が強い。

だつ帽もこのブログを通じて日々文章スキルを磨いています。

とにかく実力をつけること。

実力をつけるまではきついですが、ある程度の実力がついてくるときつさが軽減されます。

WEBライターに向いている人の特徴8選

だつ帽
だつ帽

WEBライターに向いている人の特徴

だつ帽の経験からWEBライターに向いていると感じる人の特徴をまとめました。WEBライター以外の仕事でも該当する部分もありますが、重要度が高いと感じる項目は紹介します。

今回紹介するのは以下の8点です。

・コツコツ作業が得意
・未知への好奇心が強い(リサーチが好き)
・読書が好き
・文章を書くが好き
・タイピングが得意
・テキストコミュニケーションが苦じゃない
・余裕がある
・負けず嫌い
・素直

それぞれ解説します。

コツコツ作業が得意

WEBライターは基本的に自分でコツコツ作業する時間が多いです。

作業範囲は案件によって異なりますが、リサーチ、対策KW選定、記事構成作成、文章執筆など基本的にコツコツ作業がメイン。

クライアントとの会話もチャットワークやSlackでのテキストコミュニケーションのことが多いので“会話”をすることはあまりありません。

自分一人でコツコツコツコツ作業するのが得意な人はWEBライターに向いていると思います。

未知への好奇心が強い(リサーチが好き)

未知への好奇心が強い方もWEBライターに向いていると感じます。

ライター業はリサーチや取材の時間も多いです。WEBや書籍で基礎知識を調べたり、知らない土地へ出かけて行って写真を撮影したり、“知らないこと”を埋める作業が出てきます。

リサーチにしっかり時間をかけることができる方は強いと思います。

読書が好き

様々な文章に日々ふれている方は、アウトプット、すなわち文章執筆も上手。あくまでだつ帽の肌感覚で恐縮ですが、日ごろから本を読む方はWEBライターに適性がある場合が多いです。

自分で書いた文章の違和感に気が付くことができる事もWEBライターとして重要。

文章が書くが好き

そもそも文章が書くのが得意・好きな人はWEBライターに向いています。理由は説明するまでもありませんが、やはり“好き”という感情はめちゃくちゃ強い。

人が文章執筆にストレスを感じながら作業を進める傍らで、ノリノリで文章を書けるメンタルがあれば本当に強い。

世の中には、15時間くらいずっと書き続けるのも苦ではない、変態レベルで書くのが好きな人もいます。まさに才能といっていいでしょう。

だつ帽は残念ながらまだこの域に達していません。修行が足りないですね。

タイピングが得意

地味な部分ではありますが、タイピングが得意な方もWEBライターに向いてます。近年ではスマホなどで音声入力で記事を書く方もしますが。基本的に文章を書くのはキーボードを叩いて書く方が大半でしょう。

タイピングが得意だとストレスなく記事作成作業に集中できます。

逆に苦手だとタイプミスが多く、タイピング行為そのものがストレスに感じることもあります。実はだつ帽はタイピングが超苦手。

疲れがたまっていると、タイプミスが増え、非常にストレスが溜まります。

タイピングが得意な人はそれだけでWEBライターに向いています。

テキストコミュニケーションが苦じゃない

あなたはテキストコミュニケーションが得意でしょうか?WEBライターはチャットワークやSlackなど、文字でやり取りをすることが非常に多いです。

もちろんZOOMなどで会話することもありますが、テキストコミュニケーションがメイン。

文字でのやり取りを苦と感じないなら、それだけでWEBライターに向いています。

余裕がある

“余裕があること”も地味に大事だと感じます。余裕とは体力的、時間的、精神時にある程度の余裕があるかどうか。

“あたらしいこと”に挑戦するときは大きなストレスを感じるもの。それはWEBライターも同じです。心身ともに強めのストレスを感じると思います。

多少の余裕があれば、ストレスを乗り越えて作業に当たることができるでしょう。

負けず嫌い

“負けず嫌い”なこともWEBライターに向いています。自分の書いた記事がどうすれば検索喧嘩の上位に食い込めるか?

自分の書いた記事を1位に表示させたい、2番目じゃいやだ。と強く思えるならWEBライターになっても結果を残しやすいでしょう。

もちろん、検索結果に好影響を与えるのは様々な要因がありますが、誰にも負けない最高のコンテンツを作る気概がある方は検索結果に好影響を与えるはずです。

誰にも負けたくない!思いは数字が取れる記事を書くのに重要な部分です。

素直

最後に紹介する項目は“素直さ”です。

記事を納品すると“ダメだし”を受ける機会も多いです。ディレクターからの指示や修正点を素直に受け入れることができるかどうかも重要です。

WEBライターに限ったことではありませんが、ふれ腐れずに素直にフィードバックを受け入れる人はWEBライターでも活躍できるでしょう。

WEBライターを経験してよかったこと

だつ帽
だつ帽

WEBライターに挑戦してよかった!

WEBライターは本当にきついですが、だつ帽は挑戦してマジでよかったと思っています。
良かったと感じるのは以下の3項目です。

・お金を稼ぐ手段が増えた
・文章スキル向上で本業にも好影響
・フィードバックで成長できる

それぞれ解説します。

お金を稼ぐ手段が増えた

一番わかりやすいのが“お金を稼ぐ手段が増えたこと”です。

今はココナラで月に数万円ほどWEBライター業で稼いでいます。月1万円稼げるだけでも年収12万アップです。

もちろん税金も増えますが、収入が増えるのはマジで嬉しいものです。

誰にも頼らず、自分の行動でお金が稼げる喜びは何事にも代えがたいものがあります。本当に嬉しい。

文章スキル向上で本業にも好影響

ライターじゃなくても日々生活するうえで、文章を書く機会は意外と多いもの。日報、報告書、提案書、企画書、あげればキリがないほどです。

WEBライターに挑戦し、日々文章スキルを磨くことで、本業やほかの副業にも好影響が出ています。

フィードバックで成長できる

依頼を受けて納品すると必ず第三者のチェックを受けることになります。自分の目ではなく、ディレクターからの改善点をフィードバックしてもらえるので成長速度が圧倒的に上がります。

的確に改善点を教えてもらえる環境下に身を置くことで成長できました。

だつ帽はまだまだライティングスキルの伸びしろがある未熟者ではありますが、フィードバックをもらうことが出来なければ、もっと文章レベルが低かったと思います。

ChatGPTの影響はどうなる?

だつ帽
だつ帽

WEBライターにとって影響は大きいはず

WEBライターの懸念材料としてAIチャットの台頭があります。代表的なものは『ChatGPT』ですね。使ったことがある方も多いと思いますが、マジで便利ですよね。

たまに頓珍漢な回答をくれることがありますが、それを差し引いても本当に便利。“検索が要らなくなる”“検索方法が変わる”との声も大きく、検索に依存しているWEBライターの存在意義も脅かされています。

実際、簡単な記事構成をChatGPTで組み立てるなどの利用も多く、低レベルなWEBライターは淘汰されていくことが予想されます。

独自の価値がある記事を納品できるライターでないと生き残るのは難しいと感じます。

この先どうなるかわかりませんね。

WEBライターなるのは簡単、結果を出すには鬼努力

だつ帽
だつ帽

WEBライター業、結果を出すには鬼努力が必要!

今回はだつ帽の体験談をもとにWEBライターのきつさについて解説しました。

今回の記事でWEBライターはきつい、稼げないと紹介しましたが、月に何十万も稼いでいる本業ライターの方もいます。どの業界でもそうだと思いますが、稼ぐには実力が必要。

専門性、文章スキル、作業スピード、独自の切り口など実力があれば専業WEBライターとしても道も開けてくるかもしれません。

そのためには鬼努力が必要!何事も結果を出そうと思ったら相応の行動が大事ですね。

さて、WEBライターはやめとけの立場のなぜだつ帽がなぜ副業でWEBライターをしているのか不思議に思う方もいるかもしれません。

なんでWEBライターやってるの?

それはもちろんWEBライターのメリットがあるからです。

WEBライターメリットについてここで紹介するとかなり長くなるの記で機会があれば別記事にまとめます。

最後まで読んで頂き誠にありがとうございます。また遊びに来てください!

だつ帽
だつ帽

本日もご安全に!

人気記事

1

トントントントンヒノノニトン。 だつ帽はイチオシの派遣会社『日総工産』の派遣社員として2018年頃に沖縄から赴任して働きました。 期間工・工場派遣で様々な工場で働いてきましたが、正直言ってだつ帽が働い ...

2

期間工はいじめられる。 そんな噂を耳にすることがあります。結論から書きますが、”いじめを受ける可能性は低い”です。 ただし、メーカー&工場の雰囲気や環境による部分が大きいので"無い"と断言はできません ...

3

いまから意を決して日野期間工へ応募しようとしているそこのあなた。面接の準備は済んでいますか? 期間工は正直言ってほぼ受かります。面接を受けて落ちることはあまりないでしょう。 ただし、ある理由がきっかけ ...

日総工産 ワンルーム寮の例 4

期間工や製造派遣生活を送るうえで「寮」の環境はマジで大事。快適な工場生活を送るためにはプライベートの大半を過ごす“寮の良し悪し”はマジのマジで大事。 だつ帽は働く工場を決めるとき、寮の環境もかなり重視 ...

岐阜車体工業で働いていた時のシグマテックの寮 5

だつ帽です。 あなたは岐阜車体工場を知っていますか? 「岐阜車体工業」は岐阜県の各務原にある工場で主にトヨタハイエースを製造しています。 だつ帽は2018年に「シグマテック」という派遣会社を通じて沖縄 ...

6

突然ですが退職しました。 しかも掟破りの即日退職!(事前準備は2日)所属の派遣会社に対応がビックリするぐらいクソ中のクソでマジのマジで嫌になったからです。 派遣担当と話すだけでストレスマックス。顔を見 ...

日総工産技能社員 借り上げ寮はきれいなアパート 7

期間工か工場派遣に興味がある人なら“デンソー”を知らない人はいないですよね。数ある有期雇用の工場ワークの中でもデンソーはとても人気がある現場のひとつ。 デンソーの現場は軽い部品を扱う部署が多く、体への ...

8

アドビックスは愛知県刈谷市に本社があり、主に自動車部品・ブレーキ製造を行っています。 アドビックスは日常的に期間工の求人情報を公開していますが、デンソーやアイシンと比べると知名度はあまり高くなく、知っ ...

9

豊田自動織機を知っていますか? だつ帽は期間工や工場派遣で複数の工場を渡り歩いてきました。今日はその中のひとつ「豊田自動織機」の碧南工場で働いた体験談を詳しく紹介する記事。 正直、豊田自動織機の碧南は ...

10

だつ帽です。 マジで突然の質問ですが、あなたは誰かにクズって言われた経験はありますか?だつ帽は面と向かって言われたことはありません。 しかし、間接的にクズといわれたことがあります。それは期間工だったか ...

-副業
-,