【PR】当ブログはGoogleアドセンス&Amazonアソシエイト&アフィリエイト広告プログラムに参加しています

期間工・工場派遣

【配属工程次第】期間工や工場派遣はダイエットに最適?やせる??経験から解説 

2023年5月12日

だつ帽
だつ帽

金を貰ってやせたい!やせたい!

こんにちは。ジムに通って体を引き締めたいだつ帽です。

お金を貰いながらダイエット出来たら最高だと思いませんか?期間工や工場派遣の現場は“やせる”と評判です。

働きながらダイエットができるなら、筋トレやランニングをする時間を節約できるので、ある意味お得ですよね。

工場の現場はきついと言われることも多く、一日中重いものを持ったり、一分一秒、時間に追われながら動き回ったり、ザ・肉体労働というような環境です。

工場ワークをイメージすると、いかにもダイエットが出来そう。

今回は期間工や工場派遣の仕事でダイエットできるのか?という疑問にだつ帽の経験を交えつつ、解説します。

工場ワークに興味がある方はもちろん、現在進行形で期間工をしている方にもおすすめの記事です

ぜひ最後までお付き合いください!

当ブログはAmazonアソシエイト&アフィリエイトプログラムに参加しています

期間工はダイエットになる??やせる??

だつ帽
だつ帽

本当にやせるのか?

期間工はダイエットできるのか?を考察します。

だつ帽の出した答えは“配属工程に大きく影響される”という結論。

皆が避けるきつい工程、いわゆる“ハズレ工程”になれば期間工ダイエットできる可能性も高まります。

きつい工程ならば、一分一秒、体を酷使しながらの作業は終業後マジでぐったり、ヘトヘトです。

過酷な状況なので、一生懸命に作業して、気が付けば痩せていたケースも多くあります。

確実にやせると感じるようなきつい工程も多いですが、実は体の負担が少なく、楽な工程も一定数存在します。

楽な工程に配属されると最高ですが“期間工でダイエット”という視点で見ると、当てが外れると感じるかもしれません。

期間工になっても必ずやせるわけではない

だつ帽
だつ帽

正直、やせるかどうかは工程次第!

期間工になって身体の負担が少ない当たり工程に配属されると、やせるどころか逆に太る可能性すらあります。

しかし、期間工を取り巻く環境は“ダイエットに適した”要素があり、やせるために期間工になるという選択もアリです。

解説します。

“やせるために期間工”という選択肢もアリ

だつ帽
だつ帽

やせるために期間工は選択肢としてあり!

やせるために期間工をする選択はアリと思います。

仕事中にやせるというよりも、おかれた環境がダイエットに適している部分もあるからです。

時に、冗談交じりに“刑務所”と呼ばれる期間工の環境は健康的な生活を送るのに適しています。

わかりやすいところでは「食事」と「お金」でしょうか。それぞれ解説します。

食堂&寮でのバランスのよい食事

期間工は集合寮にはいって生活することが一般的。集合寮は自炊禁止を掲げているところも多く、食堂が完備されているのも珍しくありません。

格安でバランスの取れたメニューを楽しめます。

また、工場の食堂もバランスを考えたメニューを選べることも多く、理想的な食生活を習慣づけることも可能。

間食や外食を控えれば、みるみる健康的な体になるでしょう。

健康的なダイエットはお金がかかる

健康的に体を引き締めるダイエットは結構お金がかかります。

トレーニングジムへの会費、プロテイン、健康的でバランスを考えた食事など。特に食事はスーパーでパンやラーメンを買った方が安かったりしますよね。

期間工はある程度のお金が手に入ります。健康に使えるお金が増えるという意味でもダイエットしやすい環境と言えます。

しかし、期間工は生活リズムを整えにくい環境でもあります。

【注意】期間工は生活リズムが崩れやすい

期間工は昼勤と夜勤の繰り返し、工程勤務を採用している工場が大半です。生活リズムが崩れやすい環境に身を置くことになります。

健康的なダイエットを行うには健康的&規則正しい生活が必須。可能ならば、昼勤専属の案件に応募するのがおすすめです。

期間工はダイエットに適した環境ともいえますが、そもそも過度のデブは面接でふるいにかけられ落とす可能性があるので、注意が必要です。

過度のデブは面接ではじかれる可能性大!

だつ帽
だつ帽

過度の肥満はそもそも期間工になれないかも!

期間工になって、ダイエットをしよう!と考える人の大きな障壁があります。それは面接と健康診断。期間工になる前に、ここを通過できない可能性があります。

僕は体形が理由で第一希望のトヨタ車体の面接を受ける前に足切りに合った悲しい過去があります。

BMIで足切りに合う

だつ帽は以前、トヨタ車体を希望していましたが、BMIが30を超えるデブだったのでその場で足切りに合いました。

今はわかりませんが、足切りラインがBMI30だったので、面接すら受けるとこができませんでした。

結果的に、その時は豊田自動織機で働くことになりました。太り過ぎるとそもそも期間工になれないので気を付けましょう。

【1.5年で15Kg減】期間工ダイエット体験談日野自動車の場合

だつ帽
だつ帽

だつ帽の減量成功体験談!

少し前の話ではありますが、だつ帽は日野自動車期間工時代に一年半をかけて、15㎏の減量を成功させた経験があります。

ただ、期間工になったからというよりは自分の努力で減量したのであまり参考にならないかもしれません。

だつ帽は期間工で東京の日野工場、派遣として羽村工場ではたきましたが、この時は日野工場のとき。入社当時、体重85kgくらいのまごうことなきデブでしたが、一年半くらいで70kgくらいまで落としました。

参考までにその時の状況を紹介します。当時はボデー製造でミラーを取り付ける工程でした。体への負担が少なかったです。

ミラーの取り付け工程

この時はいわゆるライン工として働きました。ボデー製造に配属されて、ミラーの加工を担当しました。

この工程は動き回る工程ではありませんでした。一日中作業場所でミラーを組み立て加工して後工程に渡すポジションで比較的体への負担は少なかったのを覚えています。

指先や腕は酷使する工程でしたが、体全体を動かすような工程ではなかったのでダイエットという意味ではあまり適していませんでした。

15減量できたのは自分の努力がデカいです。

キックボクシング&日々のランニング&筋トレ

この時はプライベート時間、日常的にしっかり運動する習慣ができていました。

当時、寮から工場までは徒歩で通勤しており、往復3kmほど、その後に一日中工場で働いて、寮に帰り、そこから自転車で5km離れたキックボクシングジムに通うのがルーティン。

週3でジムに通い2時間ほど運動し、ジムへ行かない日は寮周辺を5kmランキング&筋トレを行いました。

結果、一年以上の時間をかけて-15kg減量することができました。

期間工という環境のおかげというよりも自分の努力の結果で成功したという側面が強いでしょう。

日勤のみの現場で生活リズムも良好

この時は日勤のみの現場だったので生活リズムを作りやすく、非常に快適に過ごすことができました。

期間工は交代勤務も多い中で、今回は昼勤専属の部署でした。

ここで生活リズムを整えることができたので、ダイエットがはかどりました。

ピッキング作業者は一ヵ月で10kg減

ただ、自分の工程の隣の人は鬼のように体を動かす工程を担当していました。

この工程は手押し車のようなものを推して、部品を棚からかき集めて組付けの工程に部品をパスする工程。

誇張無しで一日中走りまわる鬼のような工程で、みるみる細くなっていきました。本人曰く、1か月で10kg落ちたといっていました。

日野自動車の期間工は3ヵ月ごとの更新です。

その方は3か月耐えきり、初回で更新せずに去っていきました。

きつい工程にはまると期間工ダイエットで減量は可能のようです。

【むしろ太った】8㎏増!工場派遣『デンソーの場合』

だつ帽
だつ帽

工程によってはむしろ太る!

減量成功体験を紹介しましたが、逆に太ったこともあります。日総工産の技能社員としてデンソーで働いていた時のことです。

その時の体験も紹介します。

ここはだつ帽的にかなり作業負荷が少ない工程だったので快適でしたが、太りました。

運搬や部品加工

デンソー西尾で体験した業務は2パターン。エレカを使わない台車を使った部品運搬と、簡単な加工業務。小さな部品を投入するだけの力も俊敏性も全く要らない鬼のような当たり工程でした。

一日中立ちっぱなしの工程ではありましたが、あくびが出るほどゆるく、ヒマ疲れするレベル。

運動量は変わらないのに食べる量は減らず、見る見るうちに太りました。

暴飲暴食で8kg増

結果的にこの時は暴飲暴食で8㎏程増えました。

この時はプライベート時間に運動す習慣も全くなかったため、太ったまま

やせるかどうかは正直“工程次第”と“本人次第”

だつ帽
だつ帽

やせるかは“やる気”しだい

身もふたもない話ですが、結局は工程と本人次第。

きつい工程なら減量できますし、楽な工程なら自分で努力すれば減量できる感じ。

期間工でやせた人の大半は“きつい”工程

期間工で働いて減量したと発信している人は多いです。その人たちはキツイ工程を乗り切ってきた猛者たちです。

今日の記事前半でもふれましたが、期間工ダイエットはきつい工程に配属されるかどうかで決まります。

きつい工程に配属されたいなら、入社前の体力テストを頑張ってアピールしてみてはいかがでしょうか?

配属の選考にどのくらい影響があるか不明ですが、体力テストの結果によってはきつい工程に放り込まれる可能性があります。

運動量を増やしたところで暴飲暴食したら台無し

きつい工程に配属されて、減量するチャンスが来ても、暴飲暴食すれば台無しです。

消費カロリーより摂取カロリーが増えたら太るのは当たりまえですよね。

健康的に減量するなら食生活を含めた生活リズムを整えるようにしたいですね。

期間工でやせるより、やせてから期間工が超おすすめ!

だつ帽
だつ帽

ある程度やせてからの期間工がおすすめ!

今回は期間工ダイエットをテーマに記事をまとめました。

過度の肥満はそもそも期間工面接ではじかれてしまう可能性が高いため、期間工ダイエットでやせるよりも“やせてから期間工”になるのがおすすめ。

だつ帽は今工場を辞めてコールセンターで飯を食っていることもあって100kg越えのデブなので、次の工場へ旅立つ日までに、体を引き締めていこうと思います。

皆さんも一緒にダイエットやっていきましょう!

だつ帽
だつ帽

本日もご安全に!

  • この記事を書いた人

だつ帽

だつ帽です。沖縄県出身。現在39歳。行政書士の資格勉強中。当ブログでは期間工・工場派遣の就業経験をもとに期間工。非正規工場ワークの話題を中心に不安定な生活から脱却するために資格や副業にも挑戦します。

-期間工・工場派遣
-, ,